逡巡一刻値千金は【Jリーグの秋春制】に反対です

スミレサイシン 070407

スミレサイシン 070407_a0055224_17595346.jpg

【スミレサイシン】
Viola vaginata Maxim.

スミレ科 Violaceae  スミレ属 Viola

中文【萱】 花弁の色について、白が先に記載されているのでどうかと思っています。

2007/04/07 @新潟県加茂市
Nikon D200 AF Nikkor 28-200mm F/3.5-5.6 G

画像1の花の上方の葉は別の植物のものです。
スミレサイシンの葉はツボミの右横に写っています。

画像2
スミレサイシンにしては、紫の色が濃い個体のようです。

【分布】 北海道、本州(日本海側)  山地の林下
大型のスミレ
地上茎が無い
葉は円心形で先が急に尖る
側弁は無毛
托葉は帯褐色で離生する
古い葉柄は残らない
花柄の高さ 4~7cm 花弁の長さ 10~13mm

参考資料 【日本の野生植物 草本Ⅱ離弁花 2002年版 平凡社刊】

過去記事
【スミレサイシン 060527】 【スミレサイシン 060506】 【スミレサイシン 060429】 【スミレサイシン 050505】
スミレサイシン 070407_a0055224_180679.jpg

Original は 2007-04-28 14:27:47
# by nig-yam | 2007-04-22 14:27 | 植物 さ~そ

対大阪 連戦その2… 【山形】

週の途中に何回か飲み会があって、記事のupがここまで遅れしまったし。

おまけに記憶が、その前日にあった [新潟対G大阪] と若干混乱してしまってる。
ということで記事の内容は、もとから無いのですが、なおさらひどくなるんじゃないかなぁ。

Pseudo-Science 実験中 ~ 4回目 ~
04/08 の対愛媛FC戦から、スタジアムまで行くのに(帰りも) MOSAIC.WAV の曲を聞き続けている。 いずれの結果も勝利ということで、【MOSAIC.WAV を聞きながらスタジアムに行くと勝つ】という結論になりそうだ。

2007/04/15 J2 Match Day 09 【対セレッソ大阪戦】
対大阪 連戦その2… 【山形】_a0055224_0431941.jpg

北村もようやく調子がでてきたというか、チームにあってきたというか、イイです。
 そうではないというウワサもあるが、とにかくFWは点をとってなんぼだからね

対大阪 連戦その2… 【山形】_a0055224_1194627.jpg
ひと昔前の大学の合否電報でいえば、「月山の雪深し」か「出羽路に桜散る」ってところですかね。
 この場合はサクラチルでなくて、イマダサカズかもしれないけど。
対大阪 連戦その2… 【山形】_a0055224_1204020.jpg
勝ち試合の最後に、ゴール裏と選手がいっしょに
Blue is the color をするのはすっごくイイ!
対大阪 連戦その2… 【山形】_a0055224_1282557.jpg
北村の Goal です。
臼井のheadは
…残念ながら撮れてません。
撮れていれば、珍しいのだったんだけどね。

佐々木の突破速度は
あいかわらずすごいなぁ…
# by nig-yam | 2007-04-21 01:39 | モンテディオ山形

タラノキ 070407

タラノキ 070407_a0055224_1749141.jpg

【タラノキ】
Aralia elata (Miq.) Seem.

ウコギ科 Araliaceae  タラノキ属 Aralia

極端な陽樹として知られる。
2007/0//22 @山形県西置賜郡白鷹町

山菜の王様とされていますが、管理人は コシアブラ Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang の方が好みです。

てんぷらにするには、とても早すぎる状態です。

中文 【辽东楤木】
 分布 黒龍江省東北部、南部、吉林省中部以東及び遼寧省東北部
한국 【두릅나무】

Original は 2007-04-23 22:56:27
# by nig-yam | 2007-04-20 22:56 | 植物 た~の

フキ 070411

フキ 070411_a0055224_17383592.jpg

【フキ】
Petasites japonicus (Siebold et Zucc.) Maxim.

キク科 Asteraceae  フキ属 Petasites

中文【蜂斗菜】
한국【머위】

すぐわかるので、いろんなことを書く必要はないみたいですね。
でも、この位の大きさになると、さすがに食べようという気にはなりません。
2007/04/11 @新潟県加茂市
Nikon D200 Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8

雌雄異株なので、トリミングして花の部分をクローズアップしてみました。
雌株ですね。

参考 長野周辺の山歩きと山野草の【フキ(キク科フキ属) 雌雄異株】

過去記事 【フキ 050430】
フキ 070411_a0055224_17384713.jpg

Original は 2007-04-22 12:31:36
# by nig-yam | 2007-04-19 17:32 | 植物 は~ほ

ケキブシ 070401/0407

ケキブシ 070401/0407_a0055224_17151751.jpg

【ケキブシ】
Stachyurus praecox Siebold et Zucc. var. leucotrichus Hayashi

synonym
Stachyurus praecox Siebold et Zucc. f. leucotrichus (Hayashi) H.Hara

キブシ科 Stachyuraceae  キブシ属 Stachyurus

【分布】 北海道の渡島、及び本州の主として北陸までの日本海側
ほんとは葉を確認しないと詳しいことがわからないんですが、…
分布域から考えて【ケキブシ】としました。

画像 1 2007/04/01 @新潟県加茂市
Nikon D200 Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8
画像 2,3 2007/04/07 @新潟県加茂市
Nikon D200 AF Nikkor 28-200mm F/3.5-5.6 G

【小石川植物園後援会】のニュースレター第26号
『葉緑体DNA多型からみる日本列島広域分布種の分布変遷』
がキブシとアオキについてふれています。
現在の植物分布の来歴について、考え方を提示していて興味深い論文です。

雌雄異株なのです。
上の画像では、柱頭の先端がめだつのですが、よく見ると葯もみえているので、雄花ということになりそうですが、どうでしょう。

参考 
[いしかわ樹木図鑑]の【ケキブシ】

画像3は画像2をトリミングして拡大したものです。
雄しべと雌しべがほぼ同長なことがわかるので、雄花ということになります。

過去記事 【キブシ 060409】
ケキブシ 070401/0407_a0055224_17154691.jpg

ケキブシ 070401/0407_a0055224_17161044.jpg

Original は 2007-04-21 22:40:01
# by nig-yam | 2007-04-18 22:40 | 植物 か~こ



何かと迷う日々が・・・という形而下的日常を書いてます。

by nig-yam
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
外部 Link & Albibord
Trackback Albirex
はっととりっく・ぶろぐ
dawaのたわごと
SAgAN Report Diary
四国の中心で、Jをさけぶ
ドバイ日和
レシピブログ






Powered by ついめ~じ

アルボードは、サッカーJ1「アルビレックス新潟」のスポンサー企業情報をお届けする、サポーター自主運営によるtweetです。




 点取り占いブログパーツ
タグ
検索
以前の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧